【 松の実とは 】
松の実は、約2,000年前に書かれた中国の書物に記されているほど古い歴史があります。
仙人になれる食べ物と言われており、漢方薬や薬膳料理にも使われています。
近年ではダイエットや健康食品としても人気が高まっている話題の食材です。
中国語では「松子仁・松子・果松子・海松子」と呼ばれています。イタリアでは「ピニョリ」と呼ばれ、パスタや肉料理に利用されています。
【 森久商事の松の実 】
当社の松の実の産地は、本場の吉林省産で品種は味が良く食用に優れた紅松(朝鮮五葉)となります。
生産地を訪問して、自社で品質管理・買い付けを行っております。
生産地のモニタリングに日本国内での残留農薬検査を実施しています
【 松の実を使った調理例 】
- ・おやつ感覚でそのまま!-ダイエット食品としても注目されており、おやつとしてそのまま食べたり、ワインのおつまみとしても人気です。
- ・サラダのトッピングに!-軽くローストすると風味が増し、お洒落なアクセントになります
- ・お米と一緒に!松の実ごはん-松の実を少し煎り、お米と少量の塩を加えて炊くだけで、松の実ご飯の完成!
手軽に毎日の食卓に取り入れられます
- ・ジェノベーゼソースに!-松の実を加えるとまろやかな味わいになり、美味しさアップ!こだわりソースの出来上がりです!
【 購入者からの声 】
- ・「クセがなく美味しいです」
- ・「初めて生松の実を食べました。ごまとクルミと一緒にミキサーしてヨーグルトに入れて食べています。味の邪魔にならず美味しいです」
- ・「粒が揃っていてとてもキレイな松の実でした」
- ・「甘さもかたさもちょうどいい」
- ・「味良し、風味よし、重宝しております」