なんだか体が重い、手足が冷えやすい、顔色がすぐれない…そんなお悩みはありませんか?
実はその不調、毎日の食生活で簡単に改善できるかもしれません。
今回は、古くから薬膳や漢方で重宝されてきたスーパーフード、なつめをご紹介します。
なつめは、手軽なドライフルーツとして、美味しく美容と健康をサポートしてくれるんです。
なつめは、鉄分をはじめ、カルシウムやカリウム、食物繊維などが豊富に含まれています。
特に女性に多い貧血の予防や改善に役立つとして、近年再び注目を集めているんです。
薬膳の世界では、血液を補い体を温める「補血」の食材とされており、気の巡りを良くし、精神を安定させる効果もあると言われています。
冷えやだるさ、立ちくらみといった症状に悩む方には、ぜひ試していただきたい食材です。
生のなつめはなかなか手に入りにくいですが、ドライフルーツに加工されたものは、日持ちが良く、いつでもどこでも気軽に食べられるのが魅力。
おやつ代わりにそのまま食べたり、ヨーグルトやシリアルに加えるだけでも、なつめの栄養をしっかり摂ることができます。
優しい甘みがあるので、小腹が空いた時にもぴったりですね。
なつめは、毎日少しずつ続けることで、体の内側から調子を整える手助けをしてくれます。
特別に難しい漢方の知識がなくても、ドライフルーツとしておやつ感覚で取り入れるだけで、薬膳の知恵を無理なく実践できるのが嬉しいポイント。
体のバランスを整え、活力を与えてくれるなつめは、忙しい現代人の強い味方です。